2008年10月07日

潜在意識の力…心の中で意思表明をする

みなさん!
こんにちは∞

秋らしくなってきましたね。

この頃、国内外で政治や経済などいろいろな方面でさまざまな出来事が起きて、世の中が混乱してきているようです。人々の気持ちの中に今後の生活不安を感じる要素がたくさんあると思いますが、今から私達が進む方向、地球の進化の方向を考えると、これらもひとつのプロセスのようです。

潜在意識解読は、その人が出しているエネルギー波動を読み取るのですが、私はそれが幾何学模様で見えます。

ある人が落ち込んでネガティブな意識が強くなったとします。するとその人のエネルギー波動の幾何学模様は萎縮して、段々ふくらみのない線や点にみるみる変化していきます。
反対にネガティブだった方が、はっとするような気付きを得ると、その瞬間からエネルギー波動に変化が起きて、点や線に近い模様が、螺旋状の円を描き出し、どんどんパワフルな動きでその人の本来の幾何学模様に戻っていくのです。

私達は絶え間ない体や心の変化と付き合いながら生きています。

一日の中で、幾度となくネガティブな気持ちに襲われることがあるでしょう。

職場の人間関係だったり、取引先からのクレームだったり、家族や友人や恋人とのいさかいだったり様々でしょう。
flower1.JPG
ネガティブな気持ちは、連鎖反応でネガティブな思い出も引き出します。

あの時ああだった、こうだったと思い出しさらに落ち込んでいきます。

こうやって、ネガティブな感情の波を浴びながら体も心も疲れて来るのです。

でも思い出して下さい!
私達にはいろんな方法を選択できる能力=自由意思があり、いつでも意思表明できるのです。

この意思表明は、例えば山登りをする時によく見る方向を指す矢印のようなものだと思って下さい。まっすぐ行けば「山頂」左に行けば「滝」とか書いてある矢印です。どこに行くのも自由ですし、矢印通りに進めば目的地に着きます。

特に自分から湧き起こる感情については「しっかり受け入れたい」のか「手放したい」のか矢印を出し意思表明をすることは大切です。

例えば、怒りの気持ちが湧いてきたら「これは怒りだ」と認識し「この感情は自分には必要ないので手放します」と「解放」の矢印を出し意思表明するのです。
これは浄化にもつながります。


今まで私達は、自分のネガティブな感情に対して意思表明をせず、心ゆくまで味わって、後で具合が悪くなるというパターンを繰り返していたようです。

固定観念や思い込みで、人生に限界を感じていた人。ネガティブな感情を出した自分を責めて自分が嫌いになった人。
矢印を出して意思表明するだけで、ネガティブエネルギーは宇宙空間に消えていくのです。

これからどんどん心の中で意思表明をして下さい。


意思表明をすることは自分の感情に責任を持つということになり、自分の人生にしっかり関われるということです。

心の中で矢印を出し意思表明を繰り返し行うと潜在意識に繋がるようになります。

もうネガティブな感情に振り回されることなく、自分の方向が見えてきて、体と心のバランスもとれていきます。


私達はとても幅広く柔軟で、何事にも対処できる無限の可能性のエネルギーを持っているのです。
どんどん使っていきましょう。



潜在意識解読のお申込み(携帯の方はこちら)

潜在意識解読の感想コーナー

「集合意識メルマガ・No Problem」のご登録
次回vol.26の発行予定日は10月18日です。

posted by ジュネ at 11:18| Comment(20) | 解読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジュネさんの話を呼んでいると脳学者の茂木さんのことがクロスオーバーしてきました。やはり今必要なのは心(脳も含む)の栄養ですね!情報過多による疲れ、競争による疲れ等々刺激は山のごとあるけどその質が悪いですよね?もっと質のよい刺激が必要かと思います。一言でいうと感動でしょうか。こんな時こそ自分をしっかり持ってなおかつ柔軟性をもって生きて行かねばならないと思う今日この頃です。ジュネさんのお話はいつもいいヒントを与えてくれます。ありがとうございます。
Posted by 0077 at 2008年10月07日 11:54
ジュネさんこんにちは。

いつもありがとうございます。

毎回自分と照らし合わせて読ませていただいております。

今回も『うん!うん!』『そうやね!!』っと思うことだらけで、そういえば、自分も道しるべなる矢印を出してるな〜って思いました。

『学び』と『気付き』ですね。

だんだん寒くなってきてるなか、風邪など召されないように頑張って下さいませ。

ありがとうございました。
Posted by M.S. at 2008年10月07日 14:48
ジュネさんありがとうございます。今、まさにネガティブな気持ちに襲われている最中だったのです。意思表明をしてこの気持ちを思いっきり手放します。ジュネさんの温かく心強い言葉に気持ちが落ち着きました。
Posted by ゆかり at 2008年10月08日 20:12
ジュネさん、こんばんは!
いつも拝見しております。
今日は久しぶりに大きなネガティブが
やってきたので、今回の記事も私にとって
とても心に響くメッセージでした。
今晩ウォーキングに出掛け、月に照らされながら、ネガな気分を手放してきました。
「この感情は自分には必要ないので手放します」を唱え、眠りに就きたいと思います。
ありがとございました。
Posted by K.M at 2008年10月08日 22:55
今までの人生の中で、一番知りたかった答えであり、強く自分自身に刻まれたコメントでした。この歳で知る事が出来た私は、本当に幸せです。辛かった事がいっぺんに吹っ飛んでいきました。自分次第でいかに人生に差が出るかも経験ずみなので、なんでも自分で選択してこれからの人生を楽しんで行きます! ジュネさんも健康に留意して下さいね!ありがとうございました。
Posted by T.M. at 2008年10月09日 01:22
ジュネさん、とても力強く、光と希望に満ちた記事をありがとうございます!
「この感情はいらない、わたしが到達したい(選択したいのは)のは○○です」と意思表明、といいますか、自分に対して決意表明した後、必ずといっていいほど「お試し」が来ます。「よしよし、ならばこれでも決意は変わらぬか?」とでもいうような、決意をぐらつかせるような出来事が起こり、手放したい感情のより強いバージョンが浮き出てきます(笑)
プラスに考えると、「お試しが来るということは、宇宙や潜在意識に何かが届いたからであり、だからこそ到達するのに不要な感情や思考パターンを浮き上がらせて、さらなる意思表明をさせてもらえるのだー!」となるのですが…。もしかして、意思表明の仕方(決意表明の仕方)がズレているだけなのでしょうか?

長年お付き合いしたマイナス思考ですから、すぐにはなくなりませんよね(笑)

焦りは禁物!今回の記事を何回も何回も読ませていただきながら、「お試し、アリガトウ〜!」で頑張ります。

ジュネさんいつもありがとうございます。
Posted by ひろこ at 2008年10月09日 10:16
こんにちは!
幾何学模様でみえるのですか〜。うわ〜素敵ですね☆幾何学模様大好きです。寝る前目をつむると万華鏡のように模様がみえるときがありますがあんな感じかなぁ〜?

それにしても怒りって必要がないんですね‥。
そうなんですか‥。なんとかして手放したいです。↑矢印ですね。矢印。矢印!
Posted by ゆめまくら at 2008年10月11日 12:56
こんにちは。ジュネさん、いつもありがとうございます。前回教えていただいたことが載っていたので、読みながら再確認しました。私も、ひろこさんと同じように、決意の後には必ず「お試し」がやってきます。最近では、たまったネガティブが、怒りから腰痛となって身体に出ました。椅子に座ったまま立ち上がることができず、クッションを当てて背もたれに寄りかかっていました。触ってもらってわかったのですが、腰が自覚のないまま冷えていたのです。同席していた知人の手がとても暖かかったので。その後、自分の気持ちを思うまま吐き出し、泣いてようやく痛みが和らぎ立てるようになりました。これも手放し方のひとつなのかもしれませんが、それを許してくれた仲間に感謝です。焦りは禁物、そのとおりですね。
Posted by T.H at 2008年10月11日 16:53
0077さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
感動は潜在意識を動かす原動力ですね。
素敵な体験をいっぱいなさって下さい。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:13
M.S.さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
道しるべ‥いい言葉ですね。
生きることがさらに楽しくなりますね。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:16
ゆかりさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
手放す時のイメージも効果的ですよ。
例えば、雨がやんで厚い雲の間からみるみる間に太陽と青い大空が出てきて晴れ渡るとか‥いろいろ想像してみてください。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:23
K.Mさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
お月さまの光を浴びて解放するのも素敵ですね。ぐっすり眠れそうですね。

Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:29
T.M.さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
これからも自分を信じて進んでいってくださいね。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:31
ひろこさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
一つ手放したら、どんどん手放していけると思います。時には連続してネガティブが登場しますが、そのつど矢印をだして下さいね。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:38
ゆめまくらさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
宇宙はすべて調和のもとに存在しているようです。
幾何学模様から愛を感じます。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 20:42
T・Hさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
腰痛は辛かったでしょうね。でも体からのメッセージなのですね。お友達が癒やしてくれてよかったですね。 貴重な体験でしたね。
Posted by ジュネ at 2008年10月11日 21:09
いつも楽しく読ませてもらってます。矢印、手放します、と唱えること、とても参考になりました。ありがとうございます。
以前、解読を受けようとして、日にちが近くなると、なぜかおそれがやってきて、耐えきれずに、解読を断ってしまってすみませんでした。おそれも、手放すことができるのでしょうか。恐れがでてきても、解読を受けた方がいいのでしょうか。もしよろしければ、教えてください。よろしければ、よろしくお願いします。
Posted by 花穂 at 2008年10月22日 15:46
とても参考になります。

生まれる前に決めてきた魂のブループリントと自分の願望があわない場合、いくら願ってもだめなのでしょうか?
ただ、決意がないだけなのでしょうか?試されているだけなのでしょうか? 本当に実現したい願いではないのでしょうか?叶わないのはなぜなのか、自分がよくわかりません。
Posted by ようちゃん at 2008年10月26日 04:28
花穂さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
解読は全然怖くないですよ。
もし受けたいと思う気持が強いなら、不安を持ったままでけっこうですので受けてみてくださいね。
Posted by ジュネ at 2008年10月27日 01:37
ようちゃんさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ようちゃんさんの叶えたいことが、どんな願望なのかわからないので、いちがいにお答えできませんが、日頃その願望にたいしてどんなイメージを持っているかがとても大切です。願望実現について記事を書こうと思っています。
Posted by ジュネ at 2008年10月27日 01:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。