2006年09月27日

潜在意識が導く…あなたの職業

潜在意識の解読をしていて、一番多く出る質問は職業の事です。潜在意識と職業(仕事)の関わりの記事を何回かに分けて書いて行きたいと思います。

「今の仕事は自分に合っているか?」「転職や起業はうまくいくか?」「人に誘われた仕事は大丈夫か?」「私の適職は何か?天職は何か?」などよく聞かれます。「仕事をせずに食べていくにはどうしたらいいでしょうか?」などの質問はほとんどありません。

前世を教えてほしいという質問も、前世で自分がどんな仕事をしていたのか知りたい人がほとんどです。という事は来世でも、前世の自分がどんな事をしていたのか気になるでしょうね。自分の今生での仕事ぶりは未来にも影響するでしょう。

仕事を選ぶ時、一番大切なのは、最終的に「自分が決めた」という自覚です。なれるかなれないかとか、出来るか出来ないかは、一旦頭からはずしてください。

「この仕事につきたい!」という強い願望と目標設定、「やり遂げる」という強い意志が潜在意識には必要です。

それと今携わっている仕事や自分のおかれている状況に対して感謝の気持ちが大事です。たとえそれが不本意なものでも、見方を変えれば、何か学ぶ事はあるのです。

感謝の気持ちは潜在意識に「100%今を受け取っています。」と届きます。そうすると潜在意識は、100%受け取れる「別の次の今」を用意してくれます。その時、目標が明確であれば「別の次の今」は目標に近付いて行くでしょう。

なりたい職業についている自分をイメージして下さい。出来れば、その職業で活躍している自分の一日のスケジュールを想定して、具体的に書いてみて下さい。

それから、自分にたくさん質問してみましょう。
その仕事をする事はどんな自分になる為ですか?
誰を喜ばせたいですか?
人生のどれくらいの時間をかけ、どれだけの成果を挙げたいですか?
成果を挙げる為にどのようにしますか?

真面目に仕事に向き合うということは、自分にも向き合うということです。仕事を通じて、たくさんの自分を発見し、成長することができます。
posted by ジュネ at 02:31| Comment(45) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジュネさん、すごいです!!!!
潜在意識の解読を申し込もうとしてたのですが、携帯の操作ミスを何度もやらかして、結局まだ申し込んでなかったのですが…
今日のブログに私の知りたかった答えが書いてありました。
(笑)
だから、ミスしたんでしょうかね?
感謝の気持ちは大切ですよね。
探してた答えがみつかって、嬉しいです!
いつも有り難うございます!!!
Posted by kyo at 2006年09月27日 07:18
ジュネさん おはようございます
少々ご無沙汰をしていました。
23日より「にこにこ写真クラブ」の記事を書き始めました。
文字通り写真のブログですがプロフィールに資格も書いてあるので、昨日もお若い方から悩んでいるような(?)メッセージをいただいたので、自分の経験を書きました。

私が感じたように困っていた、感激とのメッセージが返ってきました。
久しぶりです。
資格のことを書くのは!

もっともっとたくさんの自分を発見したく
思います。
ありがとうございます!!!!
Posted by にこにこ at 2006年09月27日 09:12
仕事をしたい。成功したい。と思っても、いったいどんな仕事で、どういうふうにという明確なイメージがありませんでした。

まずは、自分はどんな仕事をしたいのか、それは自分にとってワクワクするものなのかというふうに焦点を絞っていかないといけないんだなと再確認した記事でした。

「自分は本当に何がしたいのだろう?」大きな課題です。
Posted by みみ at 2006年09月27日 11:49
ジュネさんこんにちは。
現在潜在意識の解読の申し込みが済んでいて
当日がくるのを心待ちにしているのですが
この事をメインに聞こうとしていました。

ですが、不思議なもので
聞こうと思っていた事の回答がこうやって
あらゆるところから飛び込んできてくれているので
当日は聞く内容が当初の予定より変更しそうです。
もっと他に聞かなくちゃいけない事があるのかな・・・?と思ってみたり(笑)

感謝、感謝ですね。
嬉しい気付きを与えてくださってありがとうございました。
Posted by neburosa at 2006年09月27日 12:35
先日は娘の適職について、アドバイスをありがとうございました。文章にして手紙を出したところです。

今回の記事も大変参考になります。
コピーして送ってらせていただきます♪
Posted by daikonhana at 2006年09月27日 17:41
今の仕事、また進路が見えなくなって
とりあえず慣れている事務で臨時の仕事にしました。
振り出しに戻ったみたいな感じです。

たまに単純作業で忙しい日があるくらいで、
周りにもとりたてて変な人もいないし、
特に不満があるわけでもないのですが、
満たされていません。
感謝も足りてないと思います。

教えてくれる人が親切な事や、
トイレがいつもきれいなことには感謝しているのですが、
それ以外に仕事自体に先が見えないというか…。
ちゃんと仕事できて収入があることや
職場がきれいな場所にあることも
意識して感謝したほうがいいでしょうか。

やりたいことも漠然としていて…。
でも、生活の中にそのやりたいこと取り入れてもいなかったので、
少しずつでも思いついたこと手がけていこうとは思っています。
気だけあせってもしょうがないですよね。
Posted by wai at 2006年09月27日 19:03
ジュネさんに解読をしていただいた際の、質問の1つがこれでした。

『現状に感謝する』というのは、目からウロコでした。
現状を楽しんではいますが、多少の不満もあり、そちらに意識をフォーカスしていて、感謝まではできていなかったと思います。

へたくそだけれど、子育てに専念できる状態であることは、『感謝』以外の何物でもないことに、気付きました。
ありがとうございます。

それと『自分にたくさん質問』ですね!
何がしたいのかすらわからない状態ですが、自分を質問攻めにして、見つけようと思います!
Posted by カモウ at 2006年09月27日 21:16
ジュネさん、こんにちは。先日は解読をありがとうございました。
まさに今、次の仕事を考えているときにこの記事を読みました。すごく参考になりました。ありがとうございます!
Posted by ナッツ at 2006年09月27日 22:27
kyoさん
こんにちは。今回の記事がご自分の問題解決にお役に立てたなら嬉しいです。前向きに取り組んでいって下さいね。
Posted by ジュネ at 2006年09月27日 22:46
にこにこさん
こんにちは。お久し振りです。ブログ充実されていますね。素敵な写真を通してこれからも皆さんを励まし続けてくださいね。
Posted by ジュネ at 2006年09月27日 22:59
みみさん
こんにちは。自分が何をしたいかわからないと言われる方が多いです。でもよくよくお話を聞くと、1つや2つやりたい事は必ずあります。無理だという気持が一緒だと何をしたいかわからなくなる様です。
Posted by ジュネ at 2006年09月27日 23:47
neburosaさん
こんにちは。解読の時のご質問は、その時一番聞きたくなった事でいいですよ。知りたいと思った時いろんな情報が来るのは、neburosaさんが潜在意識と繋がっているからですよ。
Posted by ジュネ at 2006年09月27日 23:53
daikonhanaさん
こんにちは。解読や記事が娘さんの今後の事に参考になれるなら嬉しいです。
Posted by ジュネ at 2006年09月28日 00:06
waiさん
こんにちは。本当にやりたい事は、じっくり選んでくださいね。きっと見つかりますよ。それにしてもきれいな環境の職場のようでよかったですね。
Posted by ジュネ at 2006年09月28日 00:15
カモウさん
こんにちは。子育てに専念できることは幸せですよね。今度お話し聞かせて下さいね。楽しみにしています。
Posted by ジュネ at 2006年09月28日 00:26
ナッツさん
こんにちは。お役に立てて嬉しいです。仕事に関しての記事は、これからも書いていこうと思います。よろしくお願いします。
Posted by ジュネ at 2006年09月28日 00:32
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いておりますが、こちらでも今の私にピンと来るメッセージが入ってきて、不思議なものだなあ、、と感じています^^
いつか解読、お願いしたいと思ってます♪
その時は宜しくお願い致します。
Posted by keko555 at 2006年09月28日 23:54
keko555さん
はじめまして。読んでいただきありがとうございます。解読は今一ヶ月待ちになっていますが、いつでもどうぞ。
Posted by ジュネ at 2006年09月29日 00:58
はじめましてピカです仕事についての記事は
勉強になりました
(●⌒т⌒●)ありがとです
Posted by ピカ at 2006年09月29日 11:54
ジュネさん こんにちは
先に資格関連のコメントを書きましたが、
いつの間にやらそのお若い方の師匠に
なっています^0^
ありがとうございます。
Posted by にこにこ at 2006年09月29日 13:46
ピカさん
はじめまして。コメントありがとうございます。これからもどうぞよろしく。
Posted by ジュネ at 2006年09月29日 21:22
にこにこさん
こんにちは。頼れる方ができて心強いでしょうね。「にこにこ師匠」ですね。
Posted by ジュネ at 2006年09月29日 21:37
はじめまして。berrymarimoと申します。

今週の金曜日に、解読の申し込みをさせていただいています。

私も自分の天職が知りたいです。
そのような方が多いと知り、驚きました。

今回のジュネさんの文章を読んで、やっぱりそうかと感じるところがありました。

自分にたくさん質問をしています。

そして、最後には、こんがらがってしまいます。

ジュネさんに見えることを、たくさんたくさん教えて欲しいです。

私がこれからしたいと思っていることと、天職が違っていたら、それも分かりますか。

出産してからずっとずっと、自分の天命、天職について考えてきました。

最近は、もしかしてこれかしらと感じてきたことがあります。

とりとめも無い文章ですが、金曜日には、よろしくお願いいたします。

berrymarimoより。

Posted by berrymarimo at 2006年10月01日 15:43
ジュネさん こんばんは
今日は書店で本代だけで手相を久しぶりに観て貰いました。(40歳位の女性)
ジュネさんに解読で言われたようなことを
言われました。
生命線の横下に両手ともはっきりとした線(補強線)があるのでとてもパワフルです。
90歳ぐらいまで大丈夫です。
先々はぜんぜん心配は要りません。
芸術をやられるといいですよ!
貴方はすごく人から慕われていますよ!
こう言われても直接的には誰から慕われて
いるのかが分かりません。
2度もこのことを言われました。
本当に運がいい人です。(4階のフロアー)この中に他にはいないと思います。
この言葉を信じたいです。また「ブレークは間もなく」と言われました。
ありがとうございます!
Posted by にこにこ at 2006年10月01日 23:08
berrymarimoさん
はじめまして。天職についてはいろいろな考え方があると思います。次回の記事のテーマです。解読の時に、エネルギーをみながら詳しくお話させていただきますね。職を選ぶ事も貴重な人生経験だと思います。
Posted by ジュネ at 2006年10月02日 10:35
にこにこさん
こんにちは。
手相をみてもらったのですね。潜在意識が変わると手相もオーラも変わる様です。にこにこさんどんどんパワーアップですね。
Posted by ジュネ at 2006年10月02日 10:42
ジュネさん こんばんは
お返事をありがとうございます。

昨日の話の続きで今日決めたことです。
実は昨日の朝、新聞に出版社の原稿募集の広告が載っていて(何回か載っている)、
「個性的な作品歓迎!」
「想いのつまったあなたにしか書けない原稿をお送りください」
が目に入ったのです。
手相鑑定師の方は1Fにもいたのですが、
待っていなければならないので、4Fに行ったのです。
3人がみえて一人は鑑定中で、空いている人は男女お一人ずつでした。
直感的に女性を選んで鑑定を受けました。
自分からは本を読んでるとは言ってないのですが、本をよく読まれてませんか?と
聞かれたので月10冊ぐらい読んでると
答えました。
すると「本を書かれたらいいですよ」と言われました。

昨日はさほども思ってなかったのですが
今日よく考えてみると、これってシンクロではないですか!
原稿を直接送るのも大変なんで先ずは
出版企画書としてあらかたのことを書いて
出版社にFAXでご検討をお願いしました

果たしてどんな返事が返ってくるか楽しみです。
Posted by にこにこ at 2006年10月02日 21:32
ジュネさ〜ん!こんにちは〜!
カモウで〜す!

先日はお会いできて嬉しかったです。

暖かさ、パワーともに、カモウの想像以上でした!

ささやかですが、ランチ会の記事を書きましたので、よろしければ、一読くださいね。

Nさんにも、よろしくお伝えくださいませ〜。

ランチ会(1)http://ameblo.jp/kamoudon/entry-10017752811.html
ランチ会(2)
http://ameblo.jp/kamoudon/entry-10017798217.html
Posted by カモウ at 2006年10月03日 10:36
ジュネさん、こんばんは。
私は今、大学に通っています。私が今、なりたい職業は回り道をした結果、選んだものです。
私にはこの職業しかないと思ったからです。
最初、両親を含め、家族は良い顔をしませんでしたが、今は応援してくれています。
けれど、どんなに諦めようとしても、私には諦め切れず、この道を選びました。
この道を選んだ為に苦しいことや辛いこともありました。
今は人生を終える時に私は後悔しないと、後悔しない為に生きようと思っています。
私の天職でも適職でもないかも知れないけれど、私はこの夢に向かって生きていきたいと思ってます。
Posted by Mary at 2006年10月03日 23:49
ジュネさん こんばんは
企画書は通ってもやはり前回と同じように
多額のお金が要るシステムだそうです。
毎月100冊ぐらい出して、その中の2冊が無料となってお金が戻って来るようです。

現実は甘くないことを実感しました。
何度もすみませんでした。
Posted by にこにこ at 2006年10月04日 19:45
ジュネさん、こんばんは。旅行から帰ってこの記事、私の胸にドキュ〜ンと来ました。天職、探してます。前の仕事も嫌いではなかったんですが、転職を決意しました。今の私にはとても必要なアドバイスで、感謝します。もっともっと自分が好きになれるような仕事をみつけたいです。有り難うございました。
Posted by 桜紅 at 2006年10月04日 21:29
カモウさん
こんにちは。ランチ会ではお会い出来てよかったです。念力に感謝しています。
後日、ランチ会の事を記事に出しますので、よろしくお願いします。
Posted by ジュネ at 2006年10月05日 00:51
Maryさん
こんにちは。自分が心から好きで選んだ職業、それに向かって進んでいる。一番素敵な事です。夢は決してあきらめないで下さいね。
Posted by ジュネ at 2006年10月05日 01:05
にこにこさん
こんにちは。たくさんコメントいただきありがとうございます。にこにこさんには、またチャンスは来ると思いますよ。
Posted by ジュネ at 2006年10月05日 01:13
桜紅さん
こんにちは。転職されても今までに学んだ事を生かして取り組んで下さいね。いい職業が見つかります様に。
Posted by ジュネ at 2006年10月05日 01:35
ジュネさん こんばんは
「またチャンスは来ると思いますよ」
こう言っていただけると大変嬉しいです。
ありがとうございます!!
Posted by にこにこ at 2006年10月05日 03:36
ジュネさん、はじめまして。
今日、縁あってジュネさんを知りました。始めの記事から一気に全部拝見させて頂きました。私も前世のことや、これからのことに興味があるので、解読して頂きたいな・・・と思っています。ですが、私は人とお話するの得意ではないので、躊躇してしまいます。でもいつか申し込みしますのでよろしくおねがいします。
Posted by kei at 2006年10月05日 22:03
ジェネさん、こんばんは
仕事の記事ありがとうございます。
また、心のあるお仕事頑張って下さい。

仕事を考えた時、どんな仕事でも一生懸命
頑張った時、必然だったと思う事が出来るような気がしますね。 

自分も周りの仲間に対して心ある行動をして、心の価値ある仕事を心掛けたいと思っていますが、現実は自分のエゴとの闘いですね。 頑張ります。
Posted by 絆 at 2006年10月06日 00:28
keiさん
はじめまして。記事を読んでいただきありがとうございます。解読はいつでも好きな時お入り下さいね。
Posted by ジュネ at 2006年10月06日 00:37
絆さん
こんにちは。

>仕事を考えた時、どんな仕事でも一生懸命頑張った時、必然だったと思う事が出来るような気がしますね

絆さんの素晴らしい気付きですね。仕事の中には沢山の学びがあります。経験する事は大きな意味があります。
Posted by ジュネ at 2006年10月06日 00:49
ジュネさんおはようございます。
すごく今考えていた気持ちとシンクロした記事でした。

負のイメージが少しでもあれば
例え適正だと思われる職業だとしても
うまくいくはずないんだなと痛感。

自分のこと卑下などもってのほかですね。
少しまた前に向いて歩けそうです。
ありがとうございます!
Posted by みっさん at 2006年10月06日 10:24
みっさん
こんにちは。仕事は自分の取り組みかた次第で、エネルギーとなって自分に戻ってくるみたいですよ。
Posted by ジュネ at 2006年10月06日 13:35
読ませていただいて
噛み砕いて
すごく実感しました。

ありがとうございます。
ポジティブな自分でありたいです。
Posted by みっさん at 2006年10月11日 12:08
ジュネさんこんばんは
又シンクロです。
不本意な仕事と人生に失望してました。
でもジュネさんのメッセージに救われました。
やっと気づかされました今自分たちは最も良いところにいると。
仕事があって食べていけるということがこんなに大切ななことだと知りました。転職して仕事はきついが、子供たちに迷惑をかけないですみます。今の仕事ぶりが来世の仕事にも影響してくるみたいなので感謝して一生懸命働はたらきます。
感謝すると潜在意識に100%伝わるのですね、どうやって潜在意識と繋がるのか分かりませんでした。
仕事と向き合う事が自分と向き合う事になるのですね。これまで自分と向き合うということが理解できませんでしたがようやく分かってきました。
真面目に仕事に取り組みます。それから今の仕事で活躍する為に一日のスケジュールも作ってみます。
楽しみです。
お金どのくらい稼げるか予想も立ててもっと増やすにはどうしたらいいかも考えて自発的に行動できるようになります。それをすれば潜在意識に届いて目標が達成できますね、頑張ります。


Posted by えみ at 2011年02月10日 03:49
えみさん

こんにちは。

コメントありがとうございます。

最善を尽くしてお仕事に取り組んで下さいね。

喜びの気持で働くと開運のエネルギーとしっかりとつながりますよ。
Posted by ジュネ at 2011年02月16日 02:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。