2022年06月01日

潜在意識生活のすすめ…トイレの活用法

みなさま!
こんにちは∞

時のたつのは早いもので、今年も早や半分を過ぎようとしています。
いかがお過ごしでしょうか?

私は長年、潜在意識解読と解読を受けられた方対象のセミナーを通して、日常生活の中での潜在意識の活用を提案しています。

このブログでも、いろんな潜在意識の活用を掲載していますので、たくさんの方に読んでいただき、ご自分の潜在意識は素晴らしい宝の宝庫だと認識していただければ嬉しいかぎりです。

今回は「トイレの活用法」ということで、トイレと潜在意識がどのように結び付くのかお伝えしたいと思います。

よくお家の中の水回りは大切で、清潔に保つようお掃除をしないと、運気なども下がりますよなどと、風水や占いなどでお聞きになっていると思います。

お風呂場、洗面所、台所、トイレと水回りの箇所はございますが、今回は「トイレ」に関して、潜在意識からのメッセージをお話しいたします。

みなさんのお宅には「トイレ」がありますね。日本は水洗式トイレはもちろん、ウォシュレットもかなり普及している国で、まだまだトイレ事情もままならない国もあるなか、有り難いことです。

私達は、日に数回「トイレ」を使用いたします。自宅だけではなく、外出先でも使用いたします。掃除をしてくださる方に感謝です。

ご自宅のトイレを清潔にきれいに保つということは基本中の基本です。便器、床、壁、ドア、さらには天井も気配りしていただきたいと思います。

「トイレ」は排泄するだけでなく、ご自分の体と向き合う大切な場所です。「トイレ」で体の異変や変化を発見しますし、ご自分の健康状態もチェック出来ます。
740.jpg
潜在意識は身体のすべての機能と繋がっていますので「トイレ」は、身体と潜在意識にとっては「聖なる場所」なのです。

私達は、生理現象で「トイレ」に入りますが、終わるとスッキリして出ます。「トイレ」のドアへ入る時と出る時では、エネルギーやモチベーションは変化するのです。

中には、辛いことや悲しいことを人前で出せず、人知れず「トイレ」で涙を流す人もいらっしゃるでしょう。そういう人も「トイレ」でひとしきり泣いたら、気を取り直して出て行くでしょう。

「トイレ」は気持ちを落ち着けてくれる場所でもあるのです。

日常生活において、気持ちを入れ替えたり、決心したり、感情的になっている時冷静さを取り戻したりしたい時は、ぜひ「トイレ」を活用してください。

「トイレ」の中にいる時にこのドアを開けると、さらに生き生きと輝いている素敵なご自分になることをイメージしてみてください。

「トイレ」は、生きていくために心身を癒し活性化してくれ、潜在意識と繋がる聖なる場所なのです。




潜在意識解読(電話等)のお申込み(携帯の方はこちら)
潜在意識解読(面談:東京60分)のお申込み(携帯の方はこちら)
潜在意識解読の感想コーナー
オフィシャルホームページ
posted by ジュネ at 17:34| 潜在意識生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする