こんにちは∞
いよいよ2022年師走突入ですね。
年末はなにかと急かされますが、穏やかな気持ちを保ちながら、心地よく生活をしていきたいですね。
続けてきました「オーラ」のお話しも、この回を持ちまして一応終わらせていただきます。
今回は、「オーラ」には種類があるということと、「オーラ」は色ではなく形が大事だということをお伝えしたいと思います。
私達の身体には60兆個くらいの細胞が存在しています。その細胞ひとつひとつに身体全部の情報(データ)が内蔵されているそうです。そしてそのひとつひとつの細胞から光の周波が出ているそうです。
身体から発信される光と共に、私達には心の活動すなわち精神活動がございます。
一瞬一瞬、喜怒哀楽の気持ちが渦のように動いています。一人の時でも、何か記憶がよみがえった時や、これからの事を考えたりする時、ある程度の喜怒哀楽の感情が伴います。
ですから当然、人とのコミュニケーションの時は、万華鏡がぐるぐる回っているように喜怒哀楽の感情が光を放ちながら変化いたします。
「オーラ」は、身体からの光と感情からの光がミックスされています。それともうひとつ肝心な光が「オーラ」には存在しています。
それは、まさに潜在意識から発信される光なのです。この潜在意識から出る光は、とても不思議な色をしていて、他の身体からの光と感情の光より外側に放たれています。

人間の一番奥深い潜在意識の光が「オーラ」の一番外側の位置で身体と心の光を包むように光っているのです。
ですから、「オーラ」を感じる時は、「身体のオーラ」なのか「心の中のオーラ」なのか、「潜在意識のオーラ」なのか、どの種類の「オーラ」なのかを指定してみたり、組み合わせてみたりすることをおすすめいたします。
「オーラ」からは、さまざまな色が放たれています。赤、ピンク、橙、黄色、緑、青、藍色、紫、白、灰色、黒etc...薄かったり、濃かったり、千差万別です。
ただ「オーラ」の色は刻々と変化します。仕事中の「オーラ」と家でくつろいでいる「オーラ」は全く違う色です。例えて言うなら、ネオンサイン、イルミネーション、カメレオンのようです。
「オーラ」は色より形が大切なのです。ご自分の身体のまわりをきれいにすっぽり包んでくれる楕円形の形の「オーラ」が一番安定していると言えるでしょう。
私達は、日々考えたり、しゃべったりしながらいろいろな行動をして生きています。そしてそれらは、すべて「オーラ」の構成要素になっていきます。
自分に責任を持つということは、自分の「オーラ」に責任を持つことかもしれません。
どんなことがあっても、きれいな形の「オーラ」を崩さず生きていこうと決めると、潜在意識は、あなたのために素晴らしい活躍をしてくれますよ。
潜在意識解読(電話等)のお申込み(携帯の方はこちら)
潜在意識解読(面談:東京60分)のお申込み(携帯の方はこちら)
潜在意識解読の感想コーナー
オフィシャルホームページ